ゴボウ&切り昆布のきんぴら☆簡単

セニョ777 @cook_40297038
簡単でも美味しい♪♪
味がしっかりしていてご飯によく合い、酒のおつまみにも最適です♪♪
このレシピの生い立ち
切り昆布が余っていた為、きんぴらに入れた所とても美味しかったので我が家では定番メニューです。
ゴボウ&切り昆布のきんぴら☆簡単
簡単でも美味しい♪♪
味がしっかりしていてご飯によく合い、酒のおつまみにも最適です♪♪
このレシピの生い立ち
切り昆布が余っていた為、きんぴらに入れた所とても美味しかったので我が家では定番メニューです。
作り方
- 1
ゴボウ、人参を千切りにする。
切り昆布も簡単にザクザクと食べやすく切る。 - 2
フライパンにごま油を熱し、鷹の爪を入れて軽くまわす。
- 3
2にゴボウ、人参を入れて炒める。
我が家では椎茸の余った軸を細切りにしたものをここで入れてます。 - 4
そこへ切り昆布を入れて炒める。
- 5
大体火が通ったら麺つゆを入れて味がしみるよう軽く炒める。
- 6
出来上がり。
コツ・ポイント
麺つゆはお好きな物を使用して大丈夫かと思います。
濃縮等あるので分量は味をみながら入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084799