親子で楽しめる麻婆豆腐♪

親子でそれぞれ好みの辛さで楽しめる麻婆豆腐を「一丁寄せ生とうふ木綿」を使って作りました(^^)家族全員太鼓判◎
このレシピの生い立ち
美味しそうな「一丁寄せ生とうふ」をいただいたので、親子で美味しく食べれるような麻婆豆腐をつくりたい!と揃いやすい材料で作りました。
親子で楽しめる麻婆豆腐♪
親子でそれぞれ好みの辛さで楽しめる麻婆豆腐を「一丁寄せ生とうふ木綿」を使って作りました(^^)家族全員太鼓判◎
このレシピの生い立ち
美味しそうな「一丁寄せ生とうふ」をいただいたので、親子で美味しく食べれるような麻婆豆腐をつくりたい!と揃いやすい材料で作りました。
作り方
- 1
今回は「一丁寄せ生とうふ 木綿」を使用。大きめに、さいの目に切る。(大きめの方が崩れても形が残りやすい)
- 2
人参・玉ねぎをみじん切りまたは0.5cm角位に切って、シリコンスチーマーにいれ大さじ1の水をいれて、500w3分電子レンジで温める。(そのまま使うまで蓋をしたまま放置)
- 3
熱したフライパンに挽肉を入れ、色が変わるまで炒める。(にんにく・しょうがOKな方はこのタイミングで一緒に炒める。)
- 4
荒みじん切りした長ネギ・ニラを入れて炒める。
- 5
そこに2で温めておいた人参・玉ねぎを入れ、調味料と水300mlを入れて一煮立ちさせる。
- 6
そこへ1で大きめのさいの目に切った豆腐を投入し、一煮立ちしたら火を止めるよ。そのあと水溶き片栗粉かとろみちゃんを入れて好きなとろみ具合にする。
(片栗粉の場合小さじ2野片栗粉に大さじ1の水を少しずついれる) - 7
片栗粉が完全に溶けたら再び弱火で温め、とろみがついたら火を止めで、子供用は完成!
- 8
子供用を器に移してから、大人用へ。花山椒を入れて3分ほど煮て、豆板醤を入れて1分程煮る。出来上がりにお好みでラー油を入れたら大人用も、完成(^^)
コツ・ポイント
辛さはお好みで調整してみてください(^^)子供も主人も「今日の麻婆豆腐美味しい!」とすぐに完食してくれました。花山椒が苦手な方は無しで作ってみてください♪
似たレシピ
その他のレシピ