野菜たっぷり棒棒鶏

MrsHochan
MrsHochan @cook_40212636

濃厚なタレと鶏肉と野菜のバランスが良い、棒棒鶏です。野菜もたっぷり取れます。暑い日にも。
このレシピの生い立ち
大好きな棒棒鶏を野菜もたっぷり食べられるように、タレのバランスも考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. キュウリ 1本〜2本
  3. レタス 半分
  4. トマト 1〜2こ個
  5. ☆ねりごま 大さじ1
  6. ☆味噌 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ2.5
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆酢 大さじ2
  10. ☆ラー油 適量
  11. ☆すりごま 大さじ1
  12. 鶏肉の蒸した汁 50mlくらい
  13. ☆すりおろしにんにく お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は深めのお皿に入れてラップをし、レンジでチン。4〜6分(火の通り具合を見ながら調節してください。)

  2. 2

    粗熱が取れたら、手で細かくさく。

  3. 3

    きゅうりとレタスは千切り、トマトは半分に切ってから5mmくらいの厚さに切る。

  4. 4

    ☆をすべて混ぜ合わせ、鶏肉と和え冷やしておく。

  5. 5

    深皿に、レタス、きゅうり、トマト、冷やしておいた4の順に盛る。

  6. 6

    冷蔵庫で1〜2時間冷やすとまたおいしいです。暑い日にぜひどうぞ。

コツ・ポイント

野菜から水気が出るので、たれは濃い目でも大丈夫です。蒸した鶏肉にタレを混ぜ合わせるのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MrsHochan
MrsHochan @cook_40212636
に公開
アメリカ人の夫と二人の子どもたちとアメリカ在住です。アメリカではオーブンの温度や、材料の計り方が違いますが、日々新しいアメリカのレシピを試行錯誤と研究しています。
もっと読む

似たレシピ