夏におすすめ!かつおのたたき
酢の物やサラダや感覚で、野菜もたくさん食べれますよ~!
このレシピの生い立ち
伯母に教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
★の材料をすべて入れ、30分以上置きます。酢、みりん、酒の割合は2:1:1。
- 2
キャベツはスライサーで千切りし水にさらす。大葉、人参、しょうが、にんにくは千切り。
- 3
玉ねぎは薄切りにし、塩で軽くもみ水にさらす。
かつおをお好みの大きさに切る。 - 4
器に水気を切ったキャベツと玉ねぎ、人参を入れ、その上にかつおを並べ軽く粗塩をして締める。
- 5
大葉、しょうが、にんにくを入れ、最後に★のたれをキッチンペーパーでこして入れ、食べるまでラップをして冷蔵庫で馴染ませる。
コツ・ポイント
かつおの量が多いときは、★の量を多めに作って下さい。砂糖と醤油はお好みで調節してね。
似たレシピ
-
-
-
薬味と野菜たっぷりの鰹のタタキ 薬味と野菜たっぷりの鰹のタタキ
鰹のタタキをサラダ感覚で、お野菜もたっぷり取れて、ついついパクパク食べちゃいます♬薬味たっぷりなので、臭みもありません♬ mogu1mama -
☆鰹のたたきサラダ☆ ☆鰹のたたきサラダ☆
いつもの鰹のたたきも、オリーブオイルをプラスするだけでグッと美味しくなりました。魚がちょっと苦手な人も食べやすくなるようです♪ 野菜もたくさん食べれますよ~! ぎまーる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086389