ナスときゅうりとみょうがの塩昆布和え

azuazupi
azuazupi @cook_40051655

夏野菜を使ったさっぱりサイドディッシュ。
このレシピの生い立ち
野菜室であまっている野菜を使ってパパッと作ったらなかなか美味しい一品になりました!

ナスときゅうりとみょうがの塩昆布和え

夏野菜を使ったさっぱりサイドディッシュ。
このレシピの生い立ち
野菜室であまっている野菜を使ってパパッと作ったらなかなか美味しい一品になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. ナス 1本
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 3〜4個
  4. 塩昆布 大さじ3〜5
  5. ごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ナス、きゅうり、みょうがはスライスにする。

  2. 2

    ボウルに①を入れ、塩昆布をひとつかみ入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ごま油を加えてさらによく混ぜたら出来上がり。
    食べる時にお醤油かポン酢を少し垂らしてもいいかも。

  4. 4

    お好みで、仕上がりに白ゴマを振ってもいいと思います。

コツ・ポイント

よく混ぜてなじませるのがコツでしょうか。
ビニール袋に入れて、シャカシャカしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azuazupi
azuazupi @cook_40051655
に公開
最近ゆっくりお料理を作らなくなっていますが、マイペースでまたのんびり作って楽しくテーブルコーディネートしてアップしたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ