なすと鶏もも肉のさっぱり煮

そいまめこ @cook_40301525
ぽん酢を使うことで少ない調味料で作ることができます♡トップ画は彩りのために鷹の爪をのせていますが実際には使っていません!
このレシピの生い立ち
わたしはなすを買うとラタトゥイユや味噌炒めにすることが多いのですが、たまには違う一品にしたいなぁと思って作りました( ﹡ˆoˆ﹡ )いろんなレシピを見ながら、少ない具材や調味料でも簡単にできる方法にアレンジしました!ぜひお試しください♡
なすと鶏もも肉のさっぱり煮
ぽん酢を使うことで少ない調味料で作ることができます♡トップ画は彩りのために鷹の爪をのせていますが実際には使っていません!
このレシピの生い立ち
わたしはなすを買うとラタトゥイユや味噌炒めにすることが多いのですが、たまには違う一品にしたいなぁと思って作りました( ﹡ˆoˆ﹡ )いろんなレシピを見ながら、少ない具材や調味料でも簡単にできる方法にアレンジしました!ぜひお試しください♡
作り方
- 1
甘酢の材料を先に混ぜておきます。
- 2
なすのヘタをとり、乱切りにします。
- 3
鶏もも肉は一口サイズに切ります。わたしは鶏皮がついたままの一枚肉で作りました。
- 4
ポリ袋になすと鶏もも肉と片栗粉を入れ、袋をシャカシャカと振ります。まんべんなく片栗粉がつくようにしてくださいね。
- 5
フライパンにごま油をいれて、中火で鶏もも肉から焼いていきます。
- 6
両面に焼き色がついたらなすも入れます。なすを焦がさないように約3分焼きます。鶏もも肉も中までしっかり焼いでくださいね。
- 7
弱火にして、①の合わせ調味料。入れてとろみをつけます。とろみがついたら出来上がり♬
似たレシピ
-
-
-
-
ぽん酢がとろ~り♪ なすときのこの甘酢煮 ぽん酢がとろ~り♪ なすときのこの甘酢煮
ポン酢しょうゆを使えば甘酢あんが簡単に作れます♪鶏ひき肉や豚の小間切れを入れるとボリューム感が出てオススメ★ JA愛知厚生連 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087205