高野豆腐で肉味噌うどん

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

高野豆腐をひき肉に見立てた肉味噌をたっぷりかけていただきます。
このレシピの生い立ち
肉味噌うどんを食べたくなったけど、ひき肉を買いに行くのも面倒だな…と思って、買い置きの高野豆腐で作りました。

玉ねぎとしめじは、長ねぎや生しいたけなどに変えても美味しいです。
うどんをそのまま炒め合わせて、焼きうどんでも◎

高野豆腐で肉味噌うどん

高野豆腐をひき肉に見立てた肉味噌をたっぷりかけていただきます。
このレシピの生い立ち
肉味噌うどんを食べたくなったけど、ひき肉を買いに行くのも面倒だな…と思って、買い置きの高野豆腐で作りました。

玉ねぎとしめじは、長ねぎや生しいたけなどに変えても美味しいです。
うどんをそのまま炒め合わせて、焼きうどんでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 高野豆腐 2枚
  3. しめじ 1/2パック
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. 大さじ1
  7. おろししょうが 大さじ1
  8. 【合わせ味噌】
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆味噌 大さじ1
  11. ☆赤味噌 大さじ1
  12. ☆料理酒 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆しょうゆ 大さじ1
  15. おろししょうが 大さじ1
  16. 炒りごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻してみじん切りに、しめじは石づきを取ってみじん切りに、玉ねぎ・ピーマンもみじん切りします。

  2. 2

    フライパンに油・おろししょうがを入れて火にかけ、香りが立ってきたら、玉ねぎ・しめじ・高野豆腐を入れて焼きます。

  3. 3

    ☆の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    しんなりしたら、ピーマンと調味料を入れて炒め合わせ、仕上げにおろししょうが・炒りごまを加えて炒め合わせたら、肉味噌完成。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かして、うどんを茹でて、流水や氷水で洗って水気を切って盛りつけ、たっぷりと肉味噌をのせていただきます。

コツ・ポイント

高野豆腐をみじん切りにする時にランダムな大きさにしておくと、食感に変化が出て面白いです。フードプロセッサーがあるなら、ジャッジャッと軽めに数回するくらいで試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ