*ズボラの鶏ハム*アイラップ使用

うぃんぴ~
うぃんぴ~ @cook_40299586

使い勝手が良い鶏ハムをいかに簡単に作るか…
このレシピの生い立ち
食欲モンスター2人抱えてフルタイムで仕事してるのに丁寧に料理なんかしてられません。
という事で茹でても大丈夫なアイラップ愛用中です。

*ズボラの鶏ハム*アイラップ使用

使い勝手が良い鶏ハムをいかに簡単に作るか…
このレシピの生い立ち
食欲モンスター2人抱えてフルタイムで仕事してるのに丁寧に料理なんかしてられません。
という事で茹でても大丈夫なアイラップ愛用中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2キロ分
  1. 鶏むね肉 2キロ
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 胡椒 小さじ1
  5. アイラップ

作り方

  1. 1

    業務スーパー2キロの鶏むね肉の袋をそのまま使います。
    ドリップを捨てる。
    皮が嫌いならここで外しておく。

  2. 2

    砂糖、塩、胡椒を入れる。

  3. 3

    まんべんなく混ざるよう袋ごと揉む。

  4. 4

    混ざったら袋の口を閉じて冷蔵庫で1晩置く。(うちはいつもほぼ24時間ほったらかしです(^^;;

  5. 5

    大きなお鍋にお湯を沸かす。

  6. 6

    ラップで棒状にし、アイラップに2本縦に入れて空気を抜いて口を括る。(時間がない時はそのままアイラップに入れちゃいます)

  7. 7

    お湯が沸いたらドボンと入れて浮かないように落とし蓋。

  8. 8

    再沸騰したら10分茹でて蓋をして火を切る。落とし蓋はいれたまま。

  9. 9

    冷めたら完成。

コツ・ポイント

業務スーパー2キロの鶏むね肉を袋ごと使用。
茹でても大丈夫なアイラップを使います。
皮付きのまま作る時は皮を伸ばして全体を包むように巻いてね。
味が足りなきゃ好きなものをかければいいじゃない。岩塩、ドレッシング、ハーブソルトお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぃんぴ~
うぃんぴ~ @cook_40299586
に公開
いつも参考にさせていただいてます。たまにフルタイムで働く田舎の主婦メシを投稿します。手抜きなんで、分量はほぼ適当…。
もっと読む

似たレシピ