大根のミルフィーユ蒸しクリスマスVer.

ユミエド @yumiedo_kitchen
大根、豚小間、エノキ、水菜を交互に重ねてレンジで加熱するだけのほったらかしで便利な一品です。今回はクリスマスバージョン★
このレシピの生い立ち
普段はリースデコレーションはしないのですが、クリスマスのパーティーの時は何となくですがリースに仕立てます。おもてなしの時には華やかで、重ねるだけで簡単!
美味しくできますように
大根のミルフィーユ蒸しクリスマスVer.
大根、豚小間、エノキ、水菜を交互に重ねてレンジで加熱するだけのほったらかしで便利な一品です。今回はクリスマスバージョン★
このレシピの生い立ち
普段はリースデコレーションはしないのですが、クリスマスのパーティーの時は何となくですがリースに仕立てます。おもてなしの時には華やかで、重ねるだけで簡単!
美味しくできますように
作り方
- 1
大根は酢ライザーで薄く切っておく
- 2
器に水菜、大根、豚肉、エノキをお好きなように重ねていく
- 3
最後が大根になるように重ね、包丁で、9個とか12個とか都合のよう数に切り分けて置く
- 4
水菜でリースの形にして、ニンジンと白菜の芯のところで星形に型抜きして、デコレーションする。
- 5
ラップしてレンジで600w20分位を目安で完成
- 6
美味しくできますように
- 7
ポン酢やドレッシングなどお好みをかけてお召し上がりください
コツ・ポイント
重ねる順番はお好みで大丈夫。事前に冷蔵庫で準備できるので便利な一品です。リースをデコレーションする前に事前に切り分けていくことをお勧めします!そのものには特に味はつけていないので、お好みのソースやたれ、ポン酢、などでお召し上がり下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!スライス大根と豚バラのミルフィーユ 簡単!スライス大根と豚バラのミルフィーユ
スライス大根と豚バラを重ねて煮るだけ!シャキッとするのに柔らかい大根の食感がうま♪ペロリと食べられます。大根消費にも☆ *shinku* -
-
大根餃子でミルフィーユ きのこ甘酢ダレ 大根餃子でミルフィーユ きのこ甘酢ダレ
大根と餃子のタネを何層にも重ねて、電子レンジで大根餃子のミルフィーユをつくります。きのこ甘酢ダレでメイン料理に☆ aramassan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21092937