即席!スペインバル風イワシのマリネ

羊が1匹
羊が1匹 @cook_40103952

新鮮なイワシが手に入ったら…スペインバル風マリネはいかが?現地の雰囲気を感じられる一品です。白ワインやビールのお供に♪
このレシピの生い立ち
スペインの海産物市場で食べたイワシ(ニシンだったかも?)のタパスを記憶のなかの味を頼りに再現&アレンジしてみました。甘みのない全粒粉クラッカーや薄く切ったバゲットに載せて食べてもよいと思います。

即席!スペインバル風イワシのマリネ

新鮮なイワシが手に入ったら…スペインバル風マリネはいかが?現地の雰囲気を感じられる一品です。白ワインやビールのお供に♪
このレシピの生い立ち
スペインの海産物市場で食べたイワシ(ニシンだったかも?)のタパスを記憶のなかの味を頼りに再現&アレンジしてみました。甘みのない全粒粉クラッカーや薄く切ったバゲットに載せて食べてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ(刺身用) 2尾分
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. にんにく 適量
  4. レモン 大さじ1
  5. 飾り用レモン(あれば) 適量
  6. パプリカパウダー 適量
  7. イタリアンセリ(あれば) 適量
  8. 少々
  9. キストラバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    刺身用イワシを一口サイズにカットし、塩少々を振って数分おく。

  2. 2

    玉ねぎは繊維を裁つ方向にスライス、イタリアンパセリはみじん切りにする。

  3. 3

    にんにく(スライス)、飾り用レモンはそれぞれ切り身の半数と同じ枚数だけカットする。

  4. 4

    手順1のイワシに、塩を洗い流すイメージでレモン汁を振りかけ、全体にレモン汁が行き渡ったらすぐに取り出して皿に並べる。

  5. 5

    手順4のイワシの上に手順3のにんにくとレモンを飾り、手順2の玉ねぎを盛り付ける。

  6. 6

    オリーブオイルを回しかけ、パプリカパウダー、イタリアンパセリを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

現地で食べておいしかったものは日本の締めサバ等と比べるととても締め方が浅く、素材が生きる感じのものでした。塩は少ないかな、と思うくらい、レモン汁も締めるというよりは風味をつける感じで、長く浸けておかないですぐに食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羊が1匹
羊が1匹 @cook_40103952
に公開

似たレシピ