なすとピーマンと油麩の煮浸し

めぐ味
めぐ味 @cook_40365305

しみしみ、じゅわーな副菜
このレシピの生い立ち
仙台油麩、がとても気になって買って作ってみたら美味しかったーーー

なすとピーマンと油麩の煮浸し

しみしみ、じゅわーな副菜
このレシピの生い立ち
仙台油麩、がとても気になって買って作ってみたら美味しかったーーー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 油麩 1袋
  2. なす 3本
  3. ピーマン 3個
  4. ごま 大さじ1
  5. 500cc
  6. ☆ほんだし 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    油麩は、2cmくらいの幅の輪切りに切って、ぬるま湯に20分浸した後に
    水気を絞る

  2. 2

    ナスは半分に切ってから大きめの一口大にし、水に5分ほど晒してからザルに上げて
    水気を切り、ピーマンは大きめの乱切りにする

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、ナスを炒め、
    ナスに油が馴染んだらピーマンを加えて炒め合わせる

  4. 4

    ☆印を加え、煮立ったら1の油麩を加え、弱火で10分ほどコトコト煮たら完成

  5. 5

    スーパーで見かけたコレを使いました。

コツ・ポイント

油麩を、輪切りにしてからぬるま湯で戻しておくくらい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐ味
めぐ味 @cook_40365305
に公開
フォローしてくださった方本当にありがとうございます。とても嬉しいです。下町で夫と二人暮らしの呑兵衛です。本業は、現場で内装工の職人をやってます。料理は、1番の遊びと趣味でありストレス解消でもあります。そして、自分が作った物を食べてくれる人を見ることが、幸せや喜びでもあります。こんな自分の作った物を見てくれる方全てに感謝です。関わってくれたみなさんにたくさんの良いことや楽しい事が訪れますように。
もっと読む

似たレシピ