スーパーの鍋用魚介セットでブイヤベース

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

パーティーにも。魚売場の鍋用具材セット。海老かに貝が入ってブイヤベースに使用しても旨味が出ます。別々にそろえるよりお得!
このレシピの生い立ち
ある日鍋用具材を購入してみたら、旨味がよく出て便利だと気づき、ブイヤベースにも使用してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鍋魚介セット(今回は、有頭海老たら切り身、いか、ムール貝あさり)切り蟹 各4人分くらいずつ
  2. 金目鯛切り身 3枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. セロリ 1本
  5. にんにく 2片
  6. 白ワイン 200ml
  7. カットトマト缶 1缶
  8. 400ml
  9. コンソメ 1~1と1/2
  10. サフラン ふたつまみ
  11. 適宜
  12. 胡椒 適宜
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. セリ 少々
  15. ベイリーフ 1枚
  16. ▷ルイユソース .
  17. マヨネーズ 大さじ2
  18. にんにく 2片
  19. カイエンペッパー 1~2つまみ
  20. サフラン 1~2つまみ

作り方

  1. 1

    魚は大きめに切り、大きな骨は取る。
    海老は、背わたや長い髭、つのと尾の尖っている部分を切る。
    貝は必要なら砂抜きする。

  2. 2

    玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切り。
    パセリの軸、セロリの葉、ベイリーフはお茶パック等に入れる。(揃うものだけで可)

  3. 3

    オリーブオイルを熱したフライパンで玉ねぎ、セロリ、にんにくを飴色くらいまで炒める。

  4. 4

    白ワインを入れてアルコールを飛ばし、鍋入れておく。
    トマト缶、水、コンソメ、サフランを入れて沸かす。

  5. 5

    沸いたら、魚と海老、いかを加えて10分ほど煮る。
    スープの塩分を調整する。

  6. 6

    貝を入れて蓋をし、5分くらい煮て貝が開けば出来上がり。

  7. 7

    ルイユを作る。サフランは、オーブントースターで軽く焼き(すぐ焦げるので、要注意)、キッチンペーパーに取り揉んで粉末にする

  8. 8

    他の材料と混ぜる。
    ブイヤベースを食べながら、バゲットにルイユをつけて食べる。

コツ・ポイント

○魚の骨や頭は、一緒に煮ると旨味が出るので背骨などは切ってお茶パックなどに入れて煮ると取り出しやすい。
○玉ねぎは飴色にするのが面倒ならしんなりするくらいでも構わないが旨味は薄くなる。市販の飴色玉ねぎや、冷凍ストックを使用しても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ