花椒香る!麻婆ほたて

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

ほたての甘味ときのこのうま味が相性抜群!
新感覚の真っ白い麻婆はさっと作れて簡単おいしいやみつきレシピ!
このレシピの生い立ち
花椒(山椒)の香りとしびれる辛さがクセになる一品。
ビールによく合います♪

花椒香る!麻婆ほたて

ほたての甘味ときのこのうま味が相性抜群!
新感覚の真っ白い麻婆はさっと作れて簡単おいしいやみつきレシピ!
このレシピの生い立ち
花椒(山椒)の香りとしびれる辛さがクセになる一品。
ビールによく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほたて貝柱 6個
  2. しめじ 1/2パック
  3. ごま 適量
  4. 豆板醤 小さじ1/4
  5. 長ねぎ(みじん切り) 10cm
  6. 生姜(みじん切り) 1片
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. 花椒(なければ山椒) 適量
  9. 大さじ2
  10. 50cc
  11. 適量
  12. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    しめじを小房に分ける。ほたては2等分にそぎ切りし、全体に片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、①のほたての両面にこんがり焼き色をつけ、火を止め一度お皿に取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに再びごま油をひいて長ねぎ、生姜、にんにく、豆板醤を加えて弱火で香りを出す。

  4. 4

    ③にしめじを加え、しんなりしてきたらほたてを戻し入れ、酒、水を加えて塩で味を調える。

  5. 5

    最後に香りづけのしょうゆと花椒(もしくは山椒)を加えてお皿に盛りつければ完成!

コツ・ポイント

ほたてに片栗粉をまぶすことで、旨味を閉じ込め、全体にとろみがついて味がよく絡みます。ほたては火を通しすぎると固くなるので注意!表面だけ強火でこんがり焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ