大根もち

所沢市
所沢市 @tokoron

大根で作るお持ちです。胃もたれして餅が苦手な方にもお正月のお餅の代わりにもなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている大根をすりおろして簡単に作れるので、食品ロスを防ぐことができます。

大根もち

大根で作るお持ちです。胃もたれして餅が苦手な方にもお正月のお餅の代わりにもなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている大根をすりおろして簡単に作れるので、食品ロスを防ぐことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 大根 200g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. A 酢 大さじ1
  6. A しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根はすりおろして、ザルに入れて、水気をよく切る。

  2. 2

    調味料(A)の酢としょうゆはあわせておく。

  3. 3

    ボウルに水気を切って、大根と片栗粉、小麦粉を入れてよく混ぜヨーグルト状にする。4等分にしてスプーンで落とし、形を整える。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き、大根もちを入れてよく焼く。焼けたらAの調味料につけて食べる。

コツ・ポイント

すりおろした大根は絞りすぎない程度に水気を切ります。
酸っぱいのが苦手な方は、しょうゆと砂糖につけて食べるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ