具材たくさん炊き込みご飯

Ree’s table
Ree’s table @cook_reedesu

旨み感じる炊き込みご飯です。材料は全て揃わなくても美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
家族が寝込んでいるときに、栄養のあるご飯を食べてほしいという思いで作ったのがきっかけです。

具材たくさん炊き込みご飯

旨み感じる炊き込みご飯です。材料は全て揃わなくても美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
家族が寝込んでいるときに、栄養のあるご飯を食べてほしいという思いで作ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 2合
  2. ◯具材◯(足し引き可能)
  3. ごぼう 1本
  4. にんじん 1本
  5. 鶏肉 1枚
  6. こんにゃく 1/2
  7. たけのこ(水煮) 1/2
  8. しめじ 1株
  9. 干し椎茸 3枚
  10. 油あげ 2枚
  11. ◯調味料◯
  12. 400g
  13. 大さじ3
  14. 醤油 大さじ3
  15. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    お米は洗い、しっかり水を切って置いておく。

  2. 2

    ごぼうはささがきにし、2分ほど水にさらす。ザルにあげ、よく水を切る。

  3. 3

    にんじんは千切りにする。

  4. 4

    たけのこ(水煮)は食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    しめじは石づきを取り、ほぐす。

  6. 6

    水400ccを沸かし、干し椎茸を戻す。戻した椎茸は、薄く縦に切る。(この時、戻し汁は取っておく。)

  7. 7

    鶏肉は一口大に切る。水を沸騰させ、鶏肉を入れて1分ほど茹でこぼす。

  8. 8

    こんにゃくと油揚げは短冊切りに切る。水を沸騰させ、1分ほど茹でこぼす。(別々に茹でこぼす。)

  9. 9

    1~9を鍋に入れ、干し椎茸の戻し汁と酒、醤油、みりんを入れる。蓋をし、10分ほど中火で炊く。

  10. 10

    お米が入っている炊飯ジャーに10を入れ、炊飯する。

  11. 11

    完成!

コツ・ポイント

具材を炊くときに蓋をし、水分の減少を防ぐ。炊いた具材はザルを使い、具材とだし汁を予め分けておくと、だし汁の量を調整しながら炊飯器に入れられるため、なお良いです。干し椎茸を熱湯から戻すことにより、早く戻せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ree’s table
Ree’s table @cook_reedesu
に公開
備忘録🤗
もっと読む

似たレシピ