パラパラお漬物チャーハン。

ai3checkin @cook_40321786
お漬物に味や塩分があるので、調味料は1つだけです。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったら美味しかったので、我が家の定番料理になりました。
パラパラお漬物チャーハン。
お漬物に味や塩分があるので、調味料は1つだけです。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったら美味しかったので、我が家の定番料理になりました。
作り方
- 1
ご飯を少し大きな器にいれる。
(今回は丼鉢にしました) - 2
そこに卵を入れて、卵かけご飯をつくります。
- 3
お漬物をみじん切りにします。
- 4
今回はツボ漬け、しば漬け、しその実にしました。
- 5
サラダ油を小さじ1杯入れて強火にしてから先ほどの卵かけご飯をパラパラになるまで炒めます。
- 6
ご飯がパラパラになったらみじん切りしたお漬物をいれてから少し炒めて弱火にします。
- 7
顆粒の鰹だしを小さじ1杯入れて更に炒め合わせます。
- 8
程よく炒めたら完成で
「いただきます」です。
コツ・ポイント
お漬物は水分の多い白菜漬けなどよりも高菜漬けや福神漬けなどの水分が少ないものがパラパラと美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094798