具材は4つの簡単優しい味の中華丼

なおみんのお料理
なおみんのお料理 @cook_40352835

余ったやさいやきのこでほっこり美味しい中華丼です。
このレシピの生い立ち
お鍋の後とかに白菜が余った時に作っています。

具材は4つの簡単優しい味の中華丼

余ったやさいやきのこでほっこり美味しい中華丼です。
このレシピの生い立ち
お鍋の後とかに白菜が余った時に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2名の2食分
  1. 白菜 1//4カット
  2. 豚ばら 200g
  3. 塩胡椒 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ごま油(豚肉炒めるよう) 小さじ1
  6. にんじん 1/3本
  7. しいたけ 2個
  8. 鶏がらスープの素 カレースプーン1
  9. 中華スープの素 カレースプーン1
  10. 水溶き片栗粉 大さじ1
  11. お水 200cc
  12. 薄口醤油 カレースプーン2
  13. 濃口醤油 カレースプーン1
  14. ごま油(香りづけ)

作り方

  1. 1

    白菜1/4を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉も食べやすい大きさに切って、塩胡椒少々と片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    しいたけさんとにんじんさんを刻んでおく。

  4. 4

    豚肉をごま油でこんがりするまで炒めて、お皿に置いておく。

  5. 5

    お肉の油が残ったフライパンにしいたけさんとにんじんさんを入れる。

  6. 6

    にんじんさんしいたけさんがしんなりしたら白菜を入れて3分くらい炒める。

  7. 7

    白菜さんがしんなりしたら、豚肉さんをフライパンに戻す。

  8. 8

    鶏がらスープの素と中華スープの素カレースプーン1杯ずつ、水溶き片栗粉(お水200ccくらい)を入れる。

  9. 9

    最後に、お醤油カレースプーン2杯、そのご濃口醤油1杯を足して、ごま油をちょいまわしかけたら完成。

  10. 10

    器にご飯と具をのせて出来上がり☆

  11. 11

    次の日は、ごま油でパリッと焼いた麺にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

お肉に塩胡椒で下味つけておくと、味が決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおみんのお料理
に公開
結婚してからはじめてお料理をしました♪毎日試行錯誤ですが、楽しく続けていけるようにと思ってレシピを考えています。主人が旬の野菜やお豆腐などが好きなので、心と身体に優しい健康的で簡単なレシピを思いついたら投稿します(*☻-☻*)
もっと読む

似たレシピ