豚肉とレンコンとネギの甘辛煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

冬レシピ。身体、温まる!風邪ひき初めにもよい食材で。レンジでラクラク♪入れる順番がポイントです。
このレシピの生い立ち
立派な葉付きのネギをいただいたのでおかずにたっぷり使いました。
ネギは体もお腹も温めてくれる食材なので風邪の引き初めにもおすすめです。
ついでにレンコンは粘膜を保護する成分も含まれているのでダブルで摂ると効果的かも。

豚肉とレンコンとネギの甘辛煮

冬レシピ。身体、温まる!風邪ひき初めにもよい食材で。レンジでラクラク♪入れる順番がポイントです。
このレシピの生い立ち
立派な葉付きのネギをいただいたのでおかずにたっぷり使いました。
ネギは体もお腹も温めてくれる食材なので風邪の引き初めにもおすすめです。
ついでにレンコンは粘膜を保護する成分も含まれているのでダブルで摂ると効果的かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉 150g
  2. レンコン 100g
  3. 長ネギ 200g
  4. きび砂糖 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 白ごま 小さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れて、

  2. 2

    食べやすい大きさに切った豚肉を入れて混ぜる。

  3. 3

    薄い輪切りにしたレンコンを入れて混ぜる。

  4. 4

    斜め細切りしたネギ(青い部分もすべて)を入れて(混ぜない)、

  5. 5

    蓋をのせて600wのレンジで7分加熱。

  6. 6

    豚肉に火が通っていることを確かめ、白ごまとごま油を加えて混ぜて

  7. 7

    完成。

コツ・ポイント

最初に豚肉に調味料を絡めることでしっかり甘辛味が付きます。
ネギの青い部分は硬さがあるので細めに切ると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ