タラモサラダ  発酵玉葱

guzavie
guzavie @cook_40127434

マヨネーズもバターも無し。
ワインビネガーとオリーブオイルで美味しいタラモサラダになりました。

このレシピの生い立ち
違うポテトサラダを作っている途中で気が変わり、半分がタラモサラダになりました。◎

タラモサラダ  発酵玉葱

マヨネーズもバターも無し。
ワインビネガーとオリーブオイルで美味しいタラモサラダになりました。

このレシピの生い立ち
違うポテトサラダを作っている途中で気が変わり、半分がタラモサラダになりました。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 150g
  2. 塩(下味) 1つまみ
  3. 白ワインビネガー(下味) 小匙1杯
  4. たらこ 50g
  5. 白ワインビネガー 小匙1杯~
  6. オリーブオイル 小匙2杯~
  7. 発酵玉葱みじん切り 大匙1杯
  8. 必要なら
  9. 胡椒 少々
  10. 浅葱 少々

作り方

  1. 1

    たらこはワインビネガーとオイルを混ぜ、薄皮が出てきたら鋏で細かく切ります。
    発酵玉葱を混ぜます。

  2. 2

    じゃがいもは洗ってナイフで皮に切れ目を×印の切れ目を入れ、竹串が通るまで蒸します。(茹でてもレンジでも)

  3. 3

    熱いうちに皮を切れ目からキッチンペーパーを使って剥きます。

  4. 4

    熱いうちにマッシャーで潰して、少量の塩とワインビネガーで下味をつけます。

  5. 5

    じゃがいもが熱いうちに1をよく混ぜます。
    味を見てから、塩、胡椒で調味します。
    足りなければビネガーとオイルも足します。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

    器にシリコンベラで形を整えて盛り付け、浅葱を散らしました。

  7. 7

    タラモサラダのドッグサンド。
    レシピID : 21092763

コツ・ポイント

たらこは薄皮も美味しいので混ぜてしまいます。どこにいったか分からなくなって気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ