ぶりと野菜の南蛮炒め

りかkitchen
りかkitchen @cook_40288579

一品で、魚と野菜を美味しく簡単に食べることができます!ご飯が進むレシピで、家族にも大人気です。
このレシピの生い立ち
魚と一緒に野菜をたくさん食べたいと思い、南蛮炒めにしてみました!

ぶりと野菜の南蛮炒め

一品で、魚と野菜を美味しく簡単に食べることができます!ご飯が進むレシピで、家族にも大人気です。
このレシピの生い立ち
魚と一緒に野菜をたくさん食べたいと思い、南蛮炒めにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり 3切れ
  2. 適当
  3. 片栗粉 適当
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 春菊 2束
  6. パプリカ 2個
  7. 椎茸 3株
  8. ●酢 大さじ3
  9. ●醤油 大さじ2
  10. きび砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    春菊、パプリカ、椎茸は適当な大きさに切る。
    ●をボウルに入れ、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ぶりは適当な大きさに切る。まんべんなく塩を振り、15分程置いたら、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    ぶりに片栗粉をまぶしたら、フライパンにオリーブオイルをひき、両面焼く。

  4. 4

    ぶりをいったん取り出すか、端に寄せ、椎茸を炒める。

  5. 5

    椎茸がしんなりしたら、春菊、パプリカ、●を加え、強火でさっと炒める。

  6. 6

    お皿に盛って完成。

コツ・ポイント

春菊やパプリカはさっと炒めるほうが美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りかkitchen
りかkitchen @cook_40288579
に公開
JADP認定腸活アドバイザーと食生活アドバイザー2級の資格を持っています。化学調味料には頼らない料理研究をしています!できる限り添加物を減らして、栄養バランスの良い美味しい食事をより多くのご家庭に☆
もっと読む

似たレシピ