干し芋(さつまいも)

ちっちゃいかたつむり
ちっちゃいかたつむり @cook_40054730

農家さんに教えてもらいました
このレシピの生い立ち
さつまいもの消費に。

干し芋(さつまいも)

農家さんに教えてもらいました
このレシピの生い立ち
さつまいもの消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 適当
  2. さつまいもが隠れる程度
  3. 適量
  4. 砂糖 さつまいも総重量の10%

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をとって水につけておく

  2. 2

    洗ってさつまいもが隠れるくらいに水をいれる。
    塩と砂糖を入れて沸騰しない程度にかために煮る

  3. 3

    火を消して一晩放置

  4. 4

    適当な大きさに切る

  5. 5

    オーブン150度~160度で40分。切り方で違ってくるので時間は追加するといい。

  6. 6

    急がない時は1週間ほど干すといいそーです。(干した後、常温に置いておくとカビました。冷蔵庫にいれた方がいいです)

  7. 7

    『参考に、、、』
    この時はさつまいも8本(1700g)に塩を小さじ1と砂糖170g。

コツ・ポイント

串は通るけどかために煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっちゃいかたつむり
に公開
家に定番である調味料を使ってできる料理をいつも模索中です(^_^;)
もっと読む

似たレシピ