親子丼

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

お手軽で臭みがなくて香ばしい親子丼!!
このレシピの生い立ち
そろそろ鬼畜なメニューをば、と思っていたところ、「親子丼ってネーミングセンスエグいよね」と思い至り作りました。

親子丼

お手軽で臭みがなくて香ばしい親子丼!!
このレシピの生い立ち
そろそろ鬼畜なメニューをば、と思っていたところ、「親子丼ってネーミングセンスエグいよね」と思い至り作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 3個
  5. 煮汁
  6. 鰹昆布出汁 適量
  7. 醤油 お好みの量
  8. 醤油と同量
  9. みりん 醤油と同量
  10. 砂糖 味見をしながら適量。体積比で大体醤油の1/4くらい
  11. その他
  12. ごはん 食えるだけ
  13. 海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに油を薄く塗り、鶏もも肉を皮目を下にして入れる。写真のように重石をして弱火で皮目をパリッと仕上げる。

  2. 2

    裏面も軽く火を通します。臭みがなくなり、少し香ばしさも出ます。一口大に切る。
    玉ねぎは繊維に沿うように薄切り。

  3. 3

    鰹昆布出汁に調味料と工程2までの具材を入れて火にかけます。鶏肉の中まで火が通るまで弱火から中火くらい。

  4. 4

    火が通ったら煮汁の量を調節します。写真くらいで普通くらい。つゆだくなら多めに。

  5. 5

    卵を溶き、まずは半分。全体を固める意味合いで入れます。全体に6割から7割くらい火が通ったら残りの卵を入れる。

  6. 6

    残りの卵を入れて蓋をして10秒強火にしてから火を止めてあとは予熱調理。お好みのタイミングでご飯に乗せれば完成。

コツ・ポイント

鶏肉を最初に焼き付けること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ