電気圧力鍋で牛筋の煮込み

EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183

お酒が進む一品。
このレシピの生い立ち
好みの居酒屋の味を再現したく試行錯誤。

電気圧力鍋で牛筋の煮込み

お酒が進む一品。
このレシピの生い立ち
好みの居酒屋の味を再現したく試行錯誤。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 牛すじ 500g
  2. 人参 小1本
  3. 大根 2分の1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. ネギ 1本
  6. ごぼう 1本
  7. しょうゆ 大さじ5
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 顆粒だし 小さじ1
  12. (好みで)ニンニク 3から〜4片
  13. (好みで)みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料例。お好みでごぼうやニンニクも。

  2. 2

    牛筋肉をたっぷりのお湯で5分ほど茹でる。アクは取らなくて良い。

  3. 3

    ザルで水洗いして細かい肉片や脂を落とす。

  4. 4

    2,3をもう1度繰り返し、包丁で大きめの1口大に切る。

  5. 5

    下処理の合間に、野菜を一口大に切る。こんにゃくは手切りで。

  6. 6

    調味料例。赤だしと味噌はお好みで。

  7. 7

    牛筋肉と野菜類、調味料を、電気圧力鍋に入れて加圧20分。

  8. 8

    最後に刻んだネギを載せて完成。青ネギも好きですが、白ネギでも美味しいです。

  9. 9

    赤だしと味噌を入れなくても美味!

コツ・ポイント

何より牛筋の下処理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183
に公開
呑み屋で旨かった料理を中心に、「自分好みの味」を作るためのレシピ。休日の男料理なので…●肉好き●酒好き●味濃いめ●手間惜しまない (手際いまいち )※料理は月イチ以下の初心者。後から自分でも分かるように丁寧な手順で記載。※料理は後片付けまでキチンと。洗い物は調理の合間に!を肝に銘じて。
もっと読む

似たレシピ