少量作る焼き豚
ラーメンのトッピングに
このレシピの生い立ち
ラーメンをいただいたので美味しく食べたくて
トッピングに作りました。
作り方
- 1
ポリ袋に砂糖、塩、水、豚肩ロースブロックを入れ10分置く。
- 2
フライパンを熱し胡麻油でお肉を焼く。全面に焼き色がつくまでしっかり焼く。
- 3
水、コーラ、砂糖、醤油、麺つゆを入れ蓋をして煮る。10分。
- 4
蓋をとり中火で5〜10分煮る。
煮汁が半分くらいになるまで。
火を止め生姜スライスをいれる。 - 5
粗熱がとれたらジップロックに移す。ゆで卵も入れました。
- 6
薄くスライスして完成!
- 7
ラーメンのトッピングに作りました。
コツ・ポイント
私は塊肉をかったらブライン液に付け、そのまま冷凍します。
小さな塊肉なのでたくさん煮込まなくて大丈夫です。コーラで煮ると柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
お鍋一つで作れる簡単チャーシュー お鍋一つで作れる簡単チャーシュー
難しいことは何もありません。タコ糸もいりません!鍋一つで出来ます。そのまま食べても、丼やラーメンのトッピングでもどうぞ。 スクランプシャス -
-
-
-
-
-
フライパンで作る!豚バラチャーシュー フライパンで作る!豚バラチャーシュー
フライパン一つで簡単!しっとり柔らかボリューミーな豚バラチャーシューです♡ラーメンのトッピングやおつまみに♬ sachi825 -
超簡単!同時に作る*メンマとチャーシュー 超簡単!同時に作る*メンマとチャーシュー
ラーメンをより美味しく!!メンマとチャーシューを一緒に作れるレシピです。(^^)時短の中の時短!! wacococo☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096437