ほろほろ牛タン煮込み

クックLV0T71☆ @cook_40322024
牛タンの煮込みに塩麹は合うかなと試しにやってみたら、柔らかくてGOODでした
このレシピの生い立ち
たまたま購入した仔牛の牛タン。
スライスして焼くのももったいなく、ローストも考えましたが、お箸で崩れるほどの柔らかさも試してみたいとやってみました
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんは大きめのざく切り、セロリは斜め切り、にんにく、しょうがはお好みの大きさに切っておきます。
- 2
圧力鍋に野菜、薬味を投入して、牛タンを真ん中に置きます。
- 3
塩麹、水1カップを追加。加熱開始
- 4
今回クックピースを使いました。仔牛なのでもともと柔らかいとは思いましたが、ほろほろを目指して、加圧30分に設定しました。
- 5
加圧が終わって、圧力が抜けるまで放置
- 6
ふっくらとした牛タン煮込みの出来上がりです
- 7
薄味なので、お好みのタレでどうぞ。塩分の気になる私は花山椒のみで。玉ねぎ、にんじんも甘く、軽くお箸の入る柔らかさでした
コツ・ポイント
塩麹の効果もあってか、やわらかく仕上がると思います。タンの部位にもよると思いますが、加圧時間を調整すればうまくほろほろになると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元とお野菜のあごだし煮込み 手羽元とお野菜のあごだし煮込み
鶏手羽元から出る旨味+だしの旨味+野菜の旨味でほっこりあったか煮込みが完成!塩麹効果で旨々!発酵食品は最高!お試しあれ!3つ子のビッグボス
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21102868