野菜の旨味ギュギュッと濃縮シチュー

唯花Quilling
唯花Quilling @cook_40139665

調味料をほとんど使いませんが、野菜の旨味や甘味で美味しく食べられる減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
手術したばかりで、なるべく薄味にしたかったので。

野菜の旨味ギュギュッと濃縮シチュー

調味料をほとんど使いませんが、野菜の旨味や甘味で美味しく食べられる減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
手術したばかりで、なるべく薄味にしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2こ
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1こ
  4. しめじ 1/2パック
  5. パプリカ 1こ
  6. 鶏もも肉 1枚
  7. 米粉 適量
  8. 無塩バター 小1
  9. にんにく ひとかけ
  10. キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 300~500cc
  11. カットトマト缶 1/2缶
  12. コンソメ 1こ
  13. 酒粕 大1
  14. 黒胡椒、とろけるチーズ、パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を一口大に切る。ブロッコリーやアスパラ、なすなどお好みの野菜を使ってください。にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り落とし、米粉をまぶす。ビニール袋に入れて、振ると簡単です。

  3. 3

    野菜を少量の水で蒸します。完全に火が通ってなくてもOKです。

  4. 4

    鶏肉両面をバターで焼きます。焼き色がつけばOKです。

  5. 5

    野菜を鶏肉のフライパンに加えます。トマト缶、野菜ジュース、にんにく、酒粕、コンソメを加えて煮ます。

  6. 6

    野菜と鶏肉に火が通れば完成です。

  7. 7

    お好みで、とろけるチーズやコショウ、パセリをかけてくださいね。

コツ・ポイント

鶏肉にまぶした米粉でとろみをつけます。
野菜ジュースの濃い旨味で、調味料を入れなくてもしっかりおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯花Quilling
唯花Quilling @cook_40139665
に公開
早食いの小学生男子に、いかにたくさん噛んで食べさせるか日々奮闘中です。洗い物がきらいなので、なるべく少ない道具で作るよう考えてます(^^;
もっと読む

似たレシピ