里いも(一口サイズの)きぬかつぎ

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295

簡単!レンチン調理!
おつまみ、おやつに◎
食べ方いろいろ!
このレシピの生い立ち
一口サイズの里いもが売っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里いも 10個
  2. 味噌だれ
  3. 味噌 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1 1/2
  5. みりん 小さじ1/2
  6. 小さじ1
  7. (塩 適量)
  8. (柚子胡椒 適量)

作り方

  1. 1

    里いもを洗って泥を落とす(アルミホイルを丸めたものでこする)

  2. 2

    耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600Wで3分半〜竹串をさして、すっと通るまで加熱する(時間は里芋の大きさによる)

  3. 3

    里いもの上下を切り落として、真ん中に包丁で切り込みを入れ半分だけ皮をむく

  4. 4

    塩や柚子胡椒をつけて食べる
    味噌だれで食べるのもおいしい

  5. 5

    味噌だれを作る
    調味料を耐熱容器に入れ混ぜてから20〜30秒加熱する(少量で焦げやすいので気をつけて下さい)

コツ・ポイント

アルミホイルを丸めたものがタワシになります!強くこすると皮が剥けますが、このレシピでは皮を残して泥だけ落として下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295
に公開
旬の野菜・果物を使ったレシピ、お家ご飯の定番、海外生活で出会ったものを紹介『ポトフ風巻かないロールキャベツ』が農水省“国際果実野菜年2021“優れたレシピ賞を受賞クックパッドニュース掲載『ハムチーズパン』『スパイシーフィッシュサラダ』『キウイとベビーリーフのグリーンサラダ』ピックアップ掲載『フライパンde石焼ビビンバ』『柿のサルサdeブルスケッタ』話題のレシピ入り『定番たけのこの土佐煮』
もっと読む

似たレシピ