作り方
- 1
鶏もも肉を1口大に切り塩をまぶしてよく揉みこみ室温下で30分放置
- 2
1の鶏もも肉の水分をキッチンペーパーで拭って適当な袋に入れる
- 3
醤油、みりん、酒、味の素、にんにくチューブ、スパイスを入れよく揉みこむ
- 4
3を室温下で30分放置する(濃いのが好きなら1時間放置)
- 5
放置したら中に片栗粉を入れてよく振る
- 6
油をいい感じに温めて揚げ焼きする
日焼けした柴犬くらいの色になったら余熱火を通すためにバットに移して3分放置
- 7
完成
コツ・ポイント
※唐揚げを作る前に鶏もも肉を室温下で1時間放置推奨
似たレシピ
-
-
-
なんと気づいたら飯が消えてるネギ塩唐揚げ なんと気づいたら飯が消えてるネギ塩唐揚げ
本当に増えた唐揚げ専門店は皆金賞取っているイメージがあります。無論味は一流で美味いです、けど自分で作るのも美味いんです 極貧新米介護士自炊録 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105143