ツナ入り☆じゃがいもとしめじの煮物

Yukiまむ @cook_40357031
❀24/05/27 プレミアム献立掲載❀
白だしであっさりした味に♪
このレシピの生い立ち
甘辛くない、あっさりした煮物を作りたいと思い考えました。
ツナ入り☆じゃがいもとしめじの煮物
❀24/05/27 プレミアム献立掲載❀
白だしであっさりした味に♪
このレシピの生い立ち
甘辛くない、あっさりした煮物を作りたいと思い考えました。
作り方
- 1
じゃがいもを食べやすい大きさに切り分け、水にさらしておく
- 2
しめじは石づきを取って食べやすい大きさに切る
- 3
鍋に水気をきったじゃがいもとしめじ、水、白だしを入れて火にかける
- 4
煮たったら蓋をし、弱火から中火でコトコト煮る
- 5
じゃがいもに竹串がすっと入るようになったら蓋を外し、煮汁をからめながら煮る
- 6
煮汁が減ってきたら軽く汁気をきったツナを加え、混ぜながら仕上げる
- 7
【24/05/27】
プレミアム献立に掲載して頂きました - 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
コツ・ポイント
じゃがいもに対して煮汁が少ない時は、水:50ml、白だし:大さじ0.5を足して下さい。(白だしは商品によって濃さが違いますのでご注意下さい)
白だしの味が物足りなく感じる方は、ツナを入れた後に醤油を少量加えると風味が増します。
似たレシピ
-
白だしで楽チン!かぼちゃとツナの煮物 白だしで楽チン!かぼちゃとツナの煮物
調味料は白だしだけ!あっさりな白だし風味がツナの旨味で奥深い味わいに大変身しちゃいます☆疲労回復にいいらしいですよ南瓜♡ ねっちゃんっ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105200