焼き茄子 からし味噌和え

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

混ぜるだけで簡単な「からし味噌たれ」は覚えておけば、便利な一品♪酢を入れないので、白みそのやさしい味わいを楽しめます。
このレシピの生い立ち
もうすぐ重陽(ちょうよう)の節句(9月9日)。この日は茄子を食べ、一年の無病息災を祈るのだとか。おいしく茄子を食べて、健康を手に入れたいですね!

焼き茄子 からし味噌和え

混ぜるだけで簡単な「からし味噌たれ」は覚えておけば、便利な一品♪酢を入れないので、白みそのやさしい味わいを楽しめます。
このレシピの生い立ち
もうすぐ重陽(ちょうよう)の節句(9月9日)。この日は茄子を食べ、一年の無病息災を祈るのだとか。おいしく茄子を食べて、健康を手に入れたいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4本
  2. すりごま(白) 15g(大さじ1.5)
  3. 【調味料】
  4. 西京白みそ 50g
  5. みりん 15ml(大さじ1)
  6. いりごま(白) 15g
  7. からし 適量

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

  2. 2

    茄子はガクを取り、焼き網にのせて直火(やや強火)で表面をまんべんなく焼き上げ、水に取って粗熱をとり、皮をむく。

  3. 3

    ボウルに 【調味料】の材料を入れて良く混ぜる。

  4. 4

    茄子を食べやすい大きさに切って器に盛り付け、③を掛けた上にすりごまを振って完成♪

コツ・ポイント

「からし味噌たれ」が固めに感じた時は、だし汁などで濃度を調整して下さい。

茄子だけでなく、季節の食材に合わせてお楽しみいただけます。
酢を入れれば、酢味噌にもアレンジ可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ