作り方
- 1
豆乳を、鍋に入れて、火にかける。80℃ぐらい、保つ。100℃だと、分離します。
- 2
火を止めて、砂糖、ゼラチンを、入れて、溶かす。あら熱とれたら、冷蔵庫で、3時間冷やす
- 3
冷蔵庫冷やしてる間に、シロップ作ります。鍋に、水、砂糖を、入れて、砂糖を、溶かす
- 4
フルーツを、カットして、おく。
- 5
鍋に、お湯を沸かし、タピオカを、茹でる、茹でたら、水で、冷やす
- 6
お皿に、豆乳豆腐と、シロップ、フルーツ、豆、タピオカ、コクの実いれて、完成
コツ・ポイント
コクの実は、水で、ふやかすと、柔らかいです。鍋で、豆乳と、ゼラチン100℃に、しないこと。固まりません。
似たレシピ
-
-
-
-
アジアンな豆乳デザート♪簡単ぷるぷる豆花 アジアンな豆乳デザート♪簡単ぷるぷる豆花
あら熱を取る時間がはぶけるように工程を工夫しました。カロリーセーブしたい時お世話になるデザートです。お試しください♡ わしゃじい -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105861