もやしのバンサンスー

ポチくる
ポチくる @cook_40137645

「もやしは便利」
中華風はるさめサラダ(バンサンスー)のもやしバージョン。
シャキシャキっとして、これはこれでおいしい!
このレシピの生い立ち
もやしを使ってさっぱりとしたサラダが食べたかったので、良く食べていたバンサンスー(中華風春雨サラダ)をアレンジしました。

もやしのバンサンスー

「もやしは便利」
中華風はるさめサラダ(バンサンスー)のもやしバージョン。
シャキシャキっとして、これはこれでおいしい!
このレシピの生い立ち
もやしを使ってさっぱりとしたサラダが食べたかったので、良く食べていたバンサンスー(中華風春雨サラダ)をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 具材
  2. もやし 1袋(200~250g)
  3. きゅうり 1本(100~150g)
  4. にんじん 1/4本(50g)
  5. 皿に盛ってから最後に振る
  6. 白ごま 少々
  7. ポン酢ドレッシング(卓上調味料)
  8. ポン酢 大2(30g)
  9. かつおだしの素(顆粒) 小1/2(2g)
  10. ごま 小1/2(2g)
  11. からし(チューブ) 6cm(3g)
  12. 黒胡椒 少々
  13. おまけ[にんじんの代わりに]
  14. ハム 1パック(4枚切り36g)
  15. カニカマ 1/2 ~1パック(60~120g)
  16. ささみ(下処理 砂糖小1(3g)、水150ccで蒸し) 2本(80g ~)

作り方

  1. 1

    もやし(200~250g)をフライパン蒸しにする。

  2. 2

    もやしを小さなフライパン(直径18〜20cm)に入れ、水50ccを入れる。

  3. 3

    蓋をして強火にかけ、3分加熱して蒸す。

  4. 4

    ザルに空ける。
    水にはつけない。

  5. 5

    または、魚焼きグリルに使えるプレートパンをお持ちの方は、もやしをグリルで素焼きをしてもいい。

  6. 6

    もやし1袋(250g)
    洗って、マルチグリルのプレートパンに乗せる。

  7. 7

    グリル[焼く]強で2分焼く。
    一度かき混ぜて、同様に2分焼く。

  8. 8

    焼き上がりは、すぐに別のトレイに移し、広げて冷ます。

  9. 9
  10. 10

    きゅうり1本100g~

  11. 11

    スライサーで斜めにスライスする。

  12. 12

    更に千切りにする。

  13. 13

    にんじん1/4本(50g)

  14. 14

    スライサーで薄切りにして、更にそれを千切りにする。

  15. 15

    あるいはスライサーで、刺身のつま位に細い千切りにする。

  16. 16
  17. 17

    冷蔵庫に冷やして置く。

  18. 18

    ポン酢ドレッシング

  19. 19

    ポン酢大2(30g)
    かつおだしの素小1/2(2g)
    ごま油小1/2(2g)
    からし6cm(3g)
    黒胡椒 少々

  20. 20

    個別に皿に盛る。
    白ごまを振る。

  21. 21

    卓上調味料としてたれを用意して、食べる直前に各自にかけてもらう。

  22. 22

    おまけ
    にんじんの代わりに①ハム
    ②カニカマ
    ③ササミを加えてもおいしい。

  23. 23

    ①ハム 1パック(4枚切り 36g)

  24. 24

    4辺を少量切り落としてから、2分にし、更に千切りにする。

  25. 25

    あとは同様にする。

  26. 26
  27. 27

    ②カニカマ 1/2 ~1パック(60~120g)

  28. 28

    ほぐす。

  29. 29

    あとは同様にする。

  30. 30

    ③ささみ(冷凍)2本(80g〜)
    を小さなフライパン(直径18〜20cm)に入れる。
    周りに水150ccを加える。

  31. 31

    ささみの上に砂糖小1(3g)を撒く。

  32. 32

    フライパンにフタをして、中火で8分間加熱する。

  33. 33

    ささみをふっくら蒸す。

  34. 34

    最後に水が少し残っている状態が好ましい。

  35. 35

    蒸し終わったら温かいうちに、すぐにささみを裂く。
    細かく裂いて、揉む様にして、残った水をささみに吸わせる。

  36. 36

    蓋をして冷ます。

コツ・ポイント

ドレッシングは、食べる直前に各自にかけてもらえば、シャキシャキとしておいしいので、あらかじめ具材に混ぜずに卓上に用意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポチくる
ポチくる @cook_40137645
に公開
2014年発症の片麻痺ちゃんです。食材は、主に生協さんが運んできてくれます。NORITZ製マルチグリルコンロを使用しています♪スキレットにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ