おくらの一本漬

管理栄養士さおりん @cook_40322982
これなら緑の野菜もどんどん食べられそう!
おもてなし料理にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
旬のおくらが手に入ったらぜひとも作りたい料理です。
おくらの一本漬
これなら緑の野菜もどんどん食べられそう!
おもてなし料理にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
旬のおくらが手に入ったらぜひとも作りたい料理です。
作り方
- 1
おくらは水で洗って軸の先端を切り落とし、ガクをくるりとむく。
沸騰した湯に塩を入れて2分程度茹で、流水で冷ます。 - 2
ペーパーなどで水気をふき取って、保存袋にだし醤油とともに入れる。
空気を抜いて口をしめる。 - 3
冷蔵庫で一晩おき、味をなじませる。
時間があれば、途中2,3回上下を返す。
お皿に盛ってできあがり。 - 4
〜食育メモ〜
オクラの育つ姿。
オクラの花ってこんなに美しい! - 5
オクラは逆さまになって大きくなります。
コツ・ポイント
〇栄養価(1人あたり)
エネルギー20kcal
食塩相当量1.0g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21106811