栗の渋皮煮
少し手間も時間もかかるからこそ美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
色々とアレンジが出来そうなので作ってみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに栗を入れ熱湯をかぶるくらい注ぎ30分程浸す。
- 2
渋皮に傷が付かないように鬼皮を剥き、表面の筋を竹串で取り除く。
- 3
鍋にたっぷりの水、重曹を入れてよく混ぜ、栗を加えて一晩漬ける。
- 4
そのまま中火で10~15分茹でて水気を切る。
- 5
鍋に新しい水をたっぷり入れて栗を加えて弱火でアクを取りながら10分茹でて流水で流し、これを水が濁らなくなるまで繰り返す。
- 6
鍋に栗を入れて、かぶるくらいの水、砂糖を加えて落し蓋をし水を足しながら弱火で20分煮てブランデー加えて一晩おく。
コツ・ポイント
砂糖の分量は鬼皮を取り除いた栗の半量を目安に調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21107139