鶏むね肉 の 塩麹唐揚げ

たべものにっき tabemono @cook_40296872
レシピ投稿祭
しっとりジューシーに仕上がります!薄切りにしているので時短で出来ます
このレシピの生い立ち
わが家の唐揚げはむね肉派なので少しでも柔らかく仕上げたいといろんな配合で考えました
鶏むね肉 の 塩麹唐揚げ
レシピ投稿祭
しっとりジューシーに仕上がります!薄切りにしているので時短で出来ます
このレシピの生い立ち
わが家の唐揚げはむね肉派なので少しでも柔らかく仕上げたいといろんな配合で考えました
作り方
- 1
鶏むね肉を繊維を断つようにし
1.5cmほどの薄切りする - 2
保存袋にいれ、
塩麹、にんにく、生姜をいれて全体に行き渡るまでよくもみこむ - 3
卵としょうゆを加えさらにもみこむ
(しょうゆはなくても) - 4
最低1時間はつけておく
(前日に仕込んでおくとより柔らかく仕上がります) - 5
片栗粉をバットなどにしき
薄くつける - 6
170度の油で色づくまであげて
完成 - 7
揚げはじめはお肉は触らず、
からからと高い音がしてきたら
空気に触れるように混ぜてあげると
サクサク仕上がります - 8
ねぎ塩麹だれをつけても美味しいです!ID:21113852
- 9
※トップ写真変更致しました
コツ・ポイント
市販の塩麹は塩味が強いので注意してください!
お肉のつけこみは前日に
仕込んでおくと柔らかく仕上がります!
お肉の揚げはじめはいじらないように
注意です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21111102