洋風味噌汁

かんごぴきっちん @cook_40319224
パンに合います。味噌やオリーブオイルを使っているので、健康的。レタスは加熱すると小さくなるので、たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
生で食べるには元気のなくなったレタスの使い道に迷っていたのと、パンに合うおかずを探して、、、
おまけに自家栽培のプチトマト!#味噌汁#レタス消費#プチトマト#パンに合うおかず#洋風
洋風味噌汁
パンに合います。味噌やオリーブオイルを使っているので、健康的。レタスは加熱すると小さくなるので、たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
生で食べるには元気のなくなったレタスの使い道に迷っていたのと、パンに合うおかずを探して、、、
おまけに自家栽培のプチトマト!#味噌汁#レタス消費#プチトマト#パンに合うおかず#洋風
作り方
- 1
いつもの味噌汁にサニーレタスにちぎって入れる。トマトを洗って入れる
- 2
たまごは、お好みのタイミングで
- 3
トッピングにブラックペッパーと少しのオリーブオイルをかける。
コツ・ポイント
ブラックペッパーとオリーブオイルで、洋風になります。主食がパンでも合います。ほぼ包丁不要!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
種ワタも食べられる!焼きピーマンの味噌汁 種ワタも食べられる!焼きピーマンの味噌汁
栄養がたっぷりのピーマン!種やワタは加熱すれば食べられちゃうんです。実が大きく、食べ応えもあると思います(^^) MottyPad -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21111401