洋風おかず味噌汁

スズヌシ
スズヌシ @cook_40288108

大食い旦那をもつ嫁がつくるお味噌汁です!ハンバーグにも、焼き魚にも、パンにも合います!これでプラス一品を削減!
このレシピの生い立ち
おかず味噌汁を数年前にTVでみて、ずっと作っていたのですが気がつくと、ネット上にレシピがなくなっていた為覚書です!

洋風おかず味噌汁

大食い旦那をもつ嫁がつくるお味噌汁です!ハンバーグにも、焼き魚にも、パンにも合います!これでプラス一品を削減!
このレシピの生い立ち
おかず味噌汁を数年前にTVでみて、ずっと作っていたのですが気がつくと、ネット上にレシピがなくなっていた為覚書です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 白菜 100g
  2. 長ネギ 45g
  3. ベーコン 40g
  4. オリーブオイル 小さじ3
  5. 味噌 大さじ2
  6. 1200ml
  7. 出汁パック 2パック
  8. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜ざく切り、長ネギ細切り、ベーコンを短冊切りしておきます。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをいれて、ねぎとベーコンを弱火で炒めます!

  3. 3

    オリーブオイルに長ねぎとベーコンをしっかり絡めます!このくらいを目処に!
    ここをしっかりやって頂くと長ねぎの甘味出ます!

  4. 4

    水と白菜、出汁パックいれて煮ます。10分くらいかな、、白菜くたっとするまで!

  5. 5

    味噌溶いて出来上がりです〜。

  6. 6

    メインのおかずのボリュームないときは、ここに卵を落としたり、豆腐も足したりしても!追い粉チーズもしてみました。より洋風。

  7. 7

    画像斜めから失礼します!出汁パックはイオン、味噌はこのお味噌使用です!家庭で使われてるのでOKです!

  8. 8

    R2年 3月 友人に指摘され、出汁2パックに変更しました。2パックで作ったら美味しかったー!保存された方すみません!

コツ・ポイント

ベーコンがなかったら、ウィンナー!白菜がなかったらキャベツ!長ネギがなかったら玉ねぎで作ってみてください!こちらもよきです!
豚汁よりもラクで、同じようなポジションにいてくれるこのお味噌汁は我が家の人気者です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スズヌシ
スズヌシ @cook_40288108
に公開
節約、低カロリー、時短、ラクにできる料理を模索しながら生活している主婦です。食べることが趣味で、こってりしたものが好きなのですぐに太ります!調整メニュー多めに作ってます!
もっと読む

似たレシピ