生わかめ★白菜★白ネギスープ

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

#冬にあったかスープ #生わかめスープ #生わかめを柔らかく時短 #身体あたたまる #レシピ投稿祭

このレシピの生い立ち
韓国のワカメスープが好きで韓国ドラマの中でワカメを最初に焼き付けて作ってるのを見て作ったのが最初です

生わかめ★白菜★白ネギスープ

#冬にあったかスープ #生わかめスープ #生わかめを柔らかく時短 #身体あたたまる #レシピ投稿祭

このレシピの生い立ち
韓国のワカメスープが好きで韓国ドラマの中でワカメを最初に焼き付けて作ってるのを見て作ったのが最初です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 生わかめ ふたつかみ分くらい
  2. 白ネギ 1/2本
  3. 白菜 2枚分
  4. ごま 大さじ1〜2
  5. ★水 800cc
  6. ★白だし 大さじ2
  7. ★醤油 小さじ2
  8. ★にんにく 小さじ1
  9. ★生姜 小さじ1
  10. 仕上げのごま ひとまわし
  11. 炒りごま 好みで

作り方

  1. 1

    塩分を抜くために生わかめを水で洗う

  2. 2

    白菜の芯は細くカット、白ネギ斜め切り、ワカメは適当にカットする

  3. 3

    大ソースパンにごま油を入れ中火スタートし、生わかめを入れて押し付けるように1〜2分炒める。パチパチいいます

  4. 4

    次に白ネギを入れて1分くらい炒める

  5. 5

    白菜と★を入れて蓋をして沸騰したらとろ火で10分

  6. 6

    最後にごま油をひとまわしすると香りが立つ。炒りごまを入れたら出来上がり

  7. 7

    今回使用した調味料達

  8. 8

    白菜無しのワカメスープはこちら
    レシピID 21263335

コツ・ポイント

白菜の芯を細く切ることで早く煮える。生わかめを時短で柔らかくするために初めに焼き付ける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ