おからで作れる!ブッシュドノエル

おからのスポンジ生地でブッシュドノエルを作りました。おからでふわふわ♪失敗しらずのケーキです。クリスマスケーキに!
このレシピの生い立ち
ココアを入れた通常のスポンジを作ったら粉が多すぎたのか膨らまず失敗。卵の泡立てをがむしゃらにやるのが疲れてしまい、冷蔵庫にあったおからで作ってみたら大成功したレシピです(*´ω`*)
おからで作れる!ブッシュドノエル
おからのスポンジ生地でブッシュドノエルを作りました。おからでふわふわ♪失敗しらずのケーキです。クリスマスケーキに!
このレシピの生い立ち
ココアを入れた通常のスポンジを作ったら粉が多すぎたのか膨らまず失敗。卵の泡立てをがむしゃらにやるのが疲れてしまい、冷蔵庫にあったおからで作ってみたら大成功したレシピです(*´ω`*)
作り方
- 1
卵に砂糖を入れて、もったりするまでハンドミキサーで10分くらい泡立てます。
- 2
オーブンを180℃20分で予熱します。
- 3
ボウルにおから・小麦粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーを入れます。
- 4
全体を混ぜ合わせたら、①を3回に分けて混ぜていきます。
- 5
全体を均一に混ぜ合わせます。
- 6
クッキングシートをしいた型に④を流し入れます。
- 7
180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼きます。
- 8
※焼きあがったら粗熱を取り、乾燥しないようにビニル(ジップロックなど)に入れておきます。
- 9
チョコレートを小さく折ってボウルにいれ、砂糖、熱くした生クリームを入れて溶かします。
- 10
チョコが溶けたら泡立てます。
- 11
しっかりと泡立てます。
- 12
⑧のスポンジ生地に⑪のクリームを塗ります。周りにもデコレーションするので挟むクリームはうっすらでOKです。
- 13
巻きます。
おから入りなので、やや粗めのスポンジになります。 - 14
端を2.5cm位切ります。
- 15
絞り袋に残ったクリームを入れて、周りに絞っていきます。
- 16
⑭で切った部分を上に乗せて、クリームを絞って飾ります。
- 17
ココアパウダーを軽く振ります。
- 18
オーナメントを飾っていきます。
- 19
完成です♪
コツ・ポイント
通常のスポンジよりも、卵の泡は気にしないできちんと混ぜてもフワフワに膨らみます。
似たレシピ
-
ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆ ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆
見た目も可愛いクリスマスケーキ☆ふわふわスポンジにとろけるミルクチョコクリームがぴったり♪くるみの食感がアクセント☆ こと味 -
しっとり濃厚♪おからチョコレートケーキ しっとり濃厚♪おからチョコレートケーキ
Artmathさんの「しっとり濃厚【チョコレートケーキ】」のおからバージョン。おからにしても濃厚♪ shokoyuki0105 -
-
バレンタインにも♡チョコレートケーキ バレンタインにも♡チョコレートケーキ
スポンジもクリームも濃厚なチョコレートがしっかり味わえるチョコレートケーキです♡生地もふわふわでとろける美味しさ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味 ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味
大好きなチョコレートケーキ。当日はスポンジがふわふわ軽いケーキ。翌日はスポンジがしっとりしてどっしりした味わいで楽しめる 幸せまちこ -
-
-
-
-
その他のレシピ