梅香る彡鶏の梅じそ炒め☆

酒ノ井小太郎 @cook_40369286
鶏肉を梅、ネギ、大葉と炒めたとてもシンプルな味付けでちょっとしたご飯のおかずにぴったりな一品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
大葉と梅という定番ではありますが、ご飯にも合いそうなレシピを作ってみました。アレンジとして、みりんを入れるなどをすれば、より甘さが引き立つレシピなるかと思いますので、ご賞味あれ(*'▽')
作り方
- 1
鶏モモ肉はぶつ切りにして、下味に軽く塩を振っておきます。
- 2
塩を振り、揉み合わせたら、薄力粉をまぶし揉み合わせます。
- 3
揉み合わせた状態
- 4
ネギはみじん切りもしくは小口切りにしておきます。
- 5
大葉は写真のように、半分に切り、重ねて細かく刻みます。
- 6
細かく刻んだ状態
- 7
梅干しはタネを取り、包丁で細かく刻みペースト状にします。
- 8
ペースト状にした梅干しを入れた後、調味料を入れて、梅ソースをつくります。
- 9
フライパンに、油を入れて、中火で熱し、鶏肉を入れて炒めます。
- 10
火が通るように全体的に色合いが変わるまで炒めます。
- 11
鶏肉を炒めたら、ネギを入れて、香りを出すため。軽く炒めていきます。
- 12
大葉を入れた後に梅ソースを入れていきます。
- 13
全体的にソースが絡んだら火を止めてお皿に盛り付けます。
- 14
お好みで、ゴマなどをかけて完成です。
コツ・ポイント
鶏肉は、薄力粉を絡めて炒めることで、ソースとの味なじみが良くなります。今回は、1人前の鶏モモ肉を使いましたが、よりヘルシーなササミ肉を使ったりするなども良いと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112440