鶏の梅マヨ炒め

ノッチママ5581
ノッチママ5581 @cook_40414309

甘めの梅マヨソースが鶏肉にからんで、ご飯がすすみます。娘が梅干し好きで、作ってと何度もリクエストされます。
このレシピの生い立ち
昔、お料理講習会で習ったレシピのアレンジです。野菜も食べてほしくて、一緒に混ぜてみました。

鶏の梅マヨ炒め

甘めの梅マヨソースが鶏肉にからんで、ご飯がすすみます。娘が梅干し好きで、作ってと何度もリクエストされます。
このレシピの生い立ち
昔、お料理講習会で習ったレシピのアレンジです。野菜も食べてほしくて、一緒に混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんじん 1/2本
  3. 鶏もも肉 2枚
  4. ☆梅干し 4〜5粒(大さじ3)
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆マヨネーズ 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. 少々
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、にんじんは千切りにする。鶏肉は一口大に切り、塩こしょうしておく。

  2. 2

    梅干しは種を取り除き、包丁で細かく刻み、酒、マヨネーズ、砂糖と一緒に混ぜて、梅マヨソースを作る。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、玉ねぎとにんじんを炒めて、塩こしょう。途中で水少々を加えて柔らかくなるまで炒め、皿に取る。

  4. 4

    3で使ったフライパンを洗わず、サラダ油をしき、鶏の皮を下にして並べて両面中火で火が通るまで焼く。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、弱火にし、2の梅マヨソースを入れてからめる。

  6. 6

    皿に取っておいた、玉ねぎとにんじんも加えてからめたら完成♪

コツ・ポイント

梅干しは、はちみつ味の甘めのものを使用した方が美味しいです。
鶏肉からたくさん水分が出るようなら、水分をキッチンペーパーで吸い取るとベチャベチャになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノッチママ5581
ノッチママ5581 @cook_40414309
に公開
大学生と高校生のママです。フルタイムで残業ある仕事なので、手間なくできる料理を勉強中。
もっと読む

似たレシピ