☆ピーマンと玉ねぎの牛肉塩レモン炒め☆

酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286

牛肉に塩レモンだれとピーマン・玉ねぎを入れて炒めた1品です。さっぱりした味わいで、ご飯にもお勧めですよ~☆彡
このレシピの生い立ち
塩レモンだれレシピの新作として作りました!牛肉の甘さにさっぱりとしたレモン汁の絶妙な酸味が食欲を増す1品ですので、是非ご賞味下さい(*'▽')

☆ピーマンと玉ねぎの牛肉塩レモン炒め☆

牛肉に塩レモンだれとピーマン・玉ねぎを入れて炒めた1品です。さっぱりした味わいで、ご飯にもお勧めですよ~☆彡
このレシピの生い立ち
塩レモンだれレシピの新作として作りました!牛肉の甘さにさっぱりとしたレモン汁の絶妙な酸味が食欲を増す1品ですので、是非ご賞味下さい(*'▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 材料
  2. 牛切り落とし肉 150g
  3. 玉ねぎ(中) 半分
  4. ピーマン(中) 2個
  5. にんにくすりおろし(チューブでも可) 小さじ1/2杯
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1杯
  7. 塩レモンだれ
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1杯
  9. レモン 小さじ1杯
  10. 料理酒 小さじ1杯
  11. 白だし 小さじ1杯
  12. あらびき胡椒 適量
  13. 20ml
  14. お好みで
  15. 白ごま(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは写真のように、スライスにしておきます。

  2. 2

    ピーマンも食べやすい大きさに千切りにしておきます。

  3. 3

    調味料を入れて、混ぜ合わせ事前に塩レモンだれをつくります。

  4. 4

    火をつける前にフライパンに、ごま油・にんにくのすりおろしを入れます。

  5. 5

    中火にして、ニンニクを炒め、香りを出していきます。

  6. 6

    牛肉を入れて、火が通るまで炒めていきます。

  7. 7

    写真のように、少し赤みがあるタイミングで、玉ねぎを入れていきます。

  8. 8

    写真のように、玉ねぎ・牛肉が軽く飴色になったら、ピーマンを入れていきます。

  9. 9

    ピーマンを入れて軽くしんなりするまで、炒めます。

  10. 10

    ピーマンが少ししんなりしてきたら、塩レモンだれを入れて炒めます。

  11. 11

    全体的に水気がなくなってきたら、火を止めて盛り付けます。

  12. 12

    お皿に盛り付けお好みで、ゴマを上からかけて完成です。

コツ・ポイント

ピーマンが苦手な方は、ピーマンを入れる工程は飛ばし、塩レモンだれをかけて炒めてください。牛肉を炒め過ぎると固くなってしまうので、炒め過ぎにはご注意下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286
に公開
こんにちは!時短でコスパのよいレシピを日々試行錯誤しながら、作ってます。まだまだ勉強中ですが、温かい目で見ていただければと思います。合わせてアドバイスなどありましたら助かります。
もっと読む

似たレシピ