手羽先と葱の簡単オイスター照り焼き。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
鶏の手羽先と葱をこんがり焼いてオイスターソース入りのタレを絡めた甘辛い照り焼き。ご飯のおかずやおつまみにも。レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
手羽先を使った簡単時短メイン料理を作りました。手羽先そのままでは子ども達が食べにくそうだったので切り分けてから煮込みました。
手羽先と葱の簡単オイスター照り焼き。
鶏の手羽先と葱をこんがり焼いてオイスターソース入りのタレを絡めた甘辛い照り焼き。ご飯のおかずやおつまみにも。レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
手羽先を使った簡単時短メイン料理を作りました。手羽先そのままでは子ども達が食べにくそうだったので切り分けてから煮込みました。
作り方
- 1
茹で卵を作り始める。(茹で加減はお好みで)長ねぎは斜め切りにする。
- 2
鶏手羽先は関節部分に包丁を入れて先端を切り落とし、手羽の2本の骨の間に包丁を入れて2つに切り分ける。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、手羽先(皮目を下にして入れる)と長ねぎを焼く。(中火)
- 4
焼き色がついたら裏返し、全面を焼く。卵が茹で上がったら冷水に取り殻を剥く。
- 5
長ねぎの青い部分を取り出し、一旦弱火にして★の調味料を加える。全体に混ぜたら中火に戻し混ぜながら煮詰める。
- 6
5分程煮てタレにとろみがつき煮詰まってきたら長ねぎの青い部分と茹で卵を加え、汁気がほぼ無くなるまで炒め合わせる。
コツ・ポイント
手羽先は予め切り分ける事で身が外れやすく食べやすくなります。手羽先の先端部分は食べるところが殆どありませんが出汁が出るので加えています。(入れなくても良いです)お好みで仕上げに胡椒を振っても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112831