タイの卵焼き!豚挽肉入り焼きのオムレツ

muanjai @cook_40375580
材料は卵とひき肉だけお手軽なタイ料理です。タイ料理って言っても辛く無いので子供のおかずにもおすすめします♪
このレシピの生い立ち
昔ながらの家庭料理自分の好みでひき肉多めです。
タイの卵焼き!豚挽肉入り焼きのオムレツ
材料は卵とひき肉だけお手軽なタイ料理です。タイ料理って言っても辛く無いので子供のおかずにもおすすめします♪
このレシピの生い立ち
昔ながらの家庭料理自分の好みでひき肉多めです。
作り方
- 1
全部の材料ボールに入れてよく混ぜ合わせます。
- 2
フライパンに油を強火で熱し、混ぜ合わせた卵液を一気に入れる。
- 3
焼き色がついたらひっくり返ししっかり焼きます。
- 4
両面にいい焼け色がついたら完成!
コツ・ポイント
卵が大きくてびっくり返っらい時は一回大きいお皿に移すのがおすすめです♪
似たレシピ
-
タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き) タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き)
『タイ風 オムレツ』の人気検索1位♡タイ料理『カイチヤオ』=ナンプラーで作る卵焼き♡タイに住んでた時よく食べてた味♡ はるちゃん131 -
-
ふわっとろ☆オムレツみたいな卵焼き ふわっとろ☆オムレツみたいな卵焼き
そぼろを水溶き片栗粉で仕上げるだけでとろっとろのオムレツみたいになります★材料も卵・玉ねぎ・ひき肉で簡単です!お弁当に。 プーちゃんのしっぽ -
-
お弁当に!激うまオムレツ風たまご焼き☆ お弁当に!激うまオムレツ風たまご焼き☆
子供から大人まで!見た目は卵焼きなのに、食べたらオムレツ!? お弁当のおかずにもおすすめです(>ω<) はれぞらキッチン -
-
大豆とひじき煮入りオムレツ(卵焼き) 大豆とひじき煮入りオムレツ(卵焼き)
余ったり、作って冷凍しておいたひじき煮(レシピID22544040)でオムレツや卵焼きが手軽にできます。お弁当用にも重宝しますよ。 ちくのん -
-
-
シーズニングソースでタイ風オムレツ卵焼き シーズニングソースでタイ風オムレツ卵焼き
日本のお醤油のようなシーズニングソース。ナンプラーと一緒に使うと尚旨し。ごちそう卵焼きに変身。チリソースもお忘れなく むーみん食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113408