ヨーグルトメーカーで手作り納豆

ayaカリー @cook_40377207
ヨーグルトメーカーで作る自家製納豆。時間はかかりますが、手間いらず。ほったらかしでOKです!
このレシピの生い立ち
納豆が食べたいのですが、海外ではなかなか手に入らない&割高なので自宅で作ることにしました。
納豆菌は全然減らないので、1本持っているとかなり重宝します。
ヨーグルトメーカーで手作り納豆
ヨーグルトメーカーで作る自家製納豆。時間はかかりますが、手間いらず。ほったらかしでOKです!
このレシピの生い立ち
納豆が食べたいのですが、海外ではなかなか手に入らない&割高なので自宅で作ることにしました。
納豆菌は全然減らないので、1本持っているとかなり重宝します。
作り方
- 1
乾燥大豆を水でよく洗い、かぶるくらいのお水に浸して一晩寝かせる。
- 2
翌日、大体2倍くらいの大きさになっていればOK。お鍋でグツグツ煮込む。(1時間程度、大豆がつまんで潰せるくらい煮る。)
- 3
お湯に納豆菌を加え、溶かしておく。
- 4
②を湯切りし、③を加えて全体に混ぜる。
- 5
ヨーグルトメーカーの容器に移し、42℃24時間で保温する。
- 6
タイマーが鳴ったら完成!粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。冷やしたら小分けにする。
コツ・ポイント
*出来上がりは独特の納豆臭がしますが、冷やすと落ち着きます。(落ち着いてから食べるのがオススメ)
*小分けし冷凍すれば日持ちします。
*納豆菌の代わりに、既存の納豆で作ることもできます。
似たレシピ
-
ヨーグルトメーカーで手作り納豆 ヨーグルトメーカーで手作り納豆
シャトルシェフとヨーグルトメーカーを使って簡単に作ります。乾燥大豆は熱湯で戻すので一晩水につけたりしません、とても早く戻ります。発酵させる容器は牛乳パックで使い捨てです。3歳男の子と1歳の男女双子たちが納豆大好きなので手作り始めました。最初は発酵がうまくいかなかったりしましたが、試行錯誤して今の作り方に落ち着きました。作り慣れるともう市販品は高くて買えません!納豆作りは時間はかかりますが手間はかからないので待つのが苦ではない人なら誰でもできると思います!クックLOV6LE☆
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトメーカーと圧力鍋で作る旨い納豆 ヨーグルトメーカーと圧力鍋で作る旨い納豆
圧力鍋とヨーグルトメーカー(タニカのヨーグルティア)を使って最小の手間と時間で美味しい自家製納豆を作る方法を紹介します! TNagai2002 -
ヨーグルトメーカー☆簡単豆乳ヨーグルト ヨーグルトメーカー☆簡単豆乳ヨーグルト
ヨーグルトメーカーを使った、計量も殺菌も不要の簡単てづくり豆乳ヨーグルト。(所要時間:7.5時間 ※発酵時間込み) Y’sCooking -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113542