南蛮味噌☆ご飯、焼き鳥、厚揚げと共に

amity☆
amity☆ @cook_40377411

おにぎりの具にしたり 冷や奴 お肉につけたりとにかく便利

このレシピの生い立ち
仙台の牛タン屋さんで食べたのが忘れられず

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 青唐辛子 10本程度
  2. お酒 大さじ1程度
  3. 砂糖 お好み
  4. 味噌 100〜200g程度

作り方

  1. 1

    今回は沖縄の久米島味噌をつかいました。

  2. 2

    青唐辛子を種とワタを抜き細かく刻む(辛いのが好きな方はタネ入れて下さい)

  3. 3

    焦げ付きにくい鍋(テフロン加工など)で軽く炒める
    換気扇を回してください炒めた煙で咽せたりします。

  4. 4

    味噌とお酒を加えます。
    味噌の味によりお好みで砂糖を加える。
    砂糖入れない方が長持ちします。

  5. 5

    酒が飛び味噌がまとまりやすいかたさまで火を入れ完成。

  6. 6

    粗熱を取り消毒済みの密閉容器に入れ冷蔵庫で保管します。

  7. 7

    厚揚げに南蛮味噌と鰹節をかけていただくのおすすめです♪

コツ・ポイント

紫蘇やナス入れても良いと思います(*´꒳`*)
南蛮醤油と一緒に作ると便利です
レシピID21115072

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

amity☆
amity☆ @cook_40377411
に公開

似たレシピ