こども白玉

手紙魔まみです @cook_40328340
敢えて粉も水も計りません!耳たぶより少し柔らかめの生地にすることで、喉に詰まる心配のないフルフル白玉が出来ます!
このレシピの生い立ち
甥のおやつに!
こども白玉
敢えて粉も水も計りません!耳たぶより少し柔らかめの生地にすることで、喉に詰まる心配のないフルフル白玉が出来ます!
このレシピの生い立ち
甥のおやつに!
作り方
- 1
(白玉)
作りたいだけの粉をボウルに入れて、好きな柔らかさになるまで水を入れて調節する - 2
たっぷりの湯で茹で、浮いてきたら取り出して水で冷やす
- 3
(黒蜜を作る)
黒糖と水を小鍋に入れて中火にかける
※ヘラなどで混ぜない - 4
沸騰したら弱火にして好きな濃度まで煮詰める
※鍋を揺するだけで最後まで絶対に混ぜない - 5
冷えた白玉に黒蜜をかけて召し上がる
コツ・ポイント
黒糖は調理中に混ぜると再結晶するのでお気を付け!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114687