レシピ投稿祭 オキアミ風味の中華炒め

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

オキアミの風味の効いた中華炒めです。マンネリ化しがちな炒めものもオキアミ風味でいつもとちょっと違った雰囲気になります。
このレシピの生い立ち
エビを入れて炒め物をしたかったのに、エビを買い忘れてしまったので、何か代用は、、と、オキアミを使ってみたところ、エビとは違った風味で美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 胡麻 適量
  2. 人参(2mm短冊切り) 5cm
  3. 白菜(一口大の乱切り) 1/6個
  4. 玉ねぎ(2cmのくし切り) 1/2個
  5. インゲン(3cm) 6本
  6. ピーマン 2個
  7. パプリカ 小1個
  8. しめじ(手でほぐす) 1/3パック
  9. 筍(水煮) 1/2パック
  10. 豚薄切り肉 150g
  11. オキアミ 30g
  12. 中華だし 15cm
  13. 塩コショウ 適量
  14. 干し椎茸(スライスタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    材料を切り揃えておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れ、中火で人参、白菜の白部分、玉ねぎ、インゲンを炒める。

  3. 3

    白菜の葉部分、しめじ、筍以外の材料を入れ炒めながら、少しずつ豚薄切り肉をバラしながら炒める。

  4. 4

    白菜としめじ、筍を入れ更に炒める。

  5. 5

    オキアミを入れて軽く混ぜ炒める。

  6. 6

    チューブタイプの中華だしを注入し、塩コショウして軽く炒める。

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

火の通りにくいものから順に炒めていくと歯応えも残り美味しくできます。面倒でも薄切り肉は手でほぐしながら、混ぜていきましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ