レシピ投稿祭 オキアミ風味の中華炒め

ローディーはぴ @cook_40332530
オキアミの風味の効いた中華炒めです。マンネリ化しがちな炒めものもオキアミ風味でいつもとちょっと違った雰囲気になります。
このレシピの生い立ち
エビを入れて炒め物をしたかったのに、エビを買い忘れてしまったので、何か代用は、、と、オキアミを使ってみたところ、エビとは違った風味で美味しくできました。
作り方
- 1
材料を切り揃えておく。
- 2
フライパンに胡麻油を入れ、中火で人参、白菜の白部分、玉ねぎ、インゲンを炒める。
- 3
白菜の葉部分、しめじ、筍以外の材料を入れ炒めながら、少しずつ豚薄切り肉をバラしながら炒める。
- 4
白菜としめじ、筍を入れ更に炒める。
- 5
オキアミを入れて軽く混ぜ炒める。
- 6
チューブタイプの中華だしを注入し、塩コショウして軽く炒める。
- 7
完成です。
コツ・ポイント
火の通りにくいものから順に炒めていくと歯応えも残り美味しくできます。面倒でも薄切り肉は手でほぐしながら、混ぜていきましょう。
似たレシピ
-
-
☼鶏もも肉とインゲンの中華炒め生姜風味 ☼鶏もも肉とインゲンの中華炒め生姜風味
☆れぽ10人☆生姜風味の中華炒め♪鶏ももはプリプリですっ。インゲンとにんじんは下茹でしてあるので、仕上げはあっという間。 yummysunny -
-
-
胸肉ブロッコリー中華炒め味青椒肉絲風 胸肉ブロッコリー中華炒め味青椒肉絲風
用意すれば5分で簡単!レンジでも艶々胸肉柔らかく野菜の食感楽しめる。本格的な中華炒め味がご飯によく合う簡単青椒肉絲風!beroneete
-
-
7日ダイエット☆ニンジンしめじ中華炒め風 7日ダイエット☆ニンジンしめじ中華炒め風
脂肪燃焼デトックススープダイエットの2〜3日目、6〜7日目の「野菜の日」用メニュー。油や砂糖を使わない中華炒め風料理。 Y’sCooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21115517