みかんのクリームチーズムース

kenchico
kenchico @kenchico

甘~いミカンとクリームチーズムースの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
美味しいミカンをいただいたのでミカンのおいしさを引き立たせるスイーツを考えました。

みかんのクリームチーズムース

甘~いミカンとクリームチーズムースの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
美味しいミカンをいただいたのでミカンのおいしさを引き立たせるスイーツを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型5号(直径約15cm)
  1. みかん 3個
  2. クリームチーズ 100g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 卵(M) 2個
  5. 砂糖(上白糖) 100g
  6. 粉ゼラチン 15g
  7. 60㏄

作り方

  1. 1

    クリームチーズを耐熱ボウルに入れて、レンジ600wで30秒加熱してから泡だて器でクリーム状になるまで練ります。

  2. 2

    材料の卵を卵黄と卵白に分けて、卵黄を①に入れます。

  3. 3

    ②に生クリームを入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    水を耐熱容器に入れて、レンジで45秒ほど加熱して、ゼラチンを入れて溶かします。

  5. 5

    ④でゼラチンが溶けなかった場合は、レンジに10秒ずつかけて様子を見ながら溶かしてください。

  6. 6

    溶かしたゼラチンを③に入れます。

  7. 7

    卵白を泡立てます。砂糖を2~3回に分けて更に泡立てます。

  8. 8

    卵白は5分ほど泡立てます。

  9. 9

    ⑥に⑧の卵白を3回くらいに分けて混ぜ合わせます。

  10. 10

    型にクッキングシートなどで型紙を敷いておきます。

  11. 11

    ミカンは2個分を輪切りにして、1個分は房にして薄皮をむきます。輪切りのミカンを型の下に敷き、⑨を半分まで流し入れます。

  12. 12

    房のミカンをのせます。

  13. 13

    ⑨の残りの半分を入れます。

  14. 14

    冷蔵庫で2~3時間冷やし固めて、お皿にさかさまにして出します。

  15. 15

    出来上がり♪

コツ・ポイント

卵白に一気に砂糖を入れると、卵白が泡立ちません。それでもゼラチンで固まりますが、ふんわりとした食感にするために必ず砂糖は2~3回に分けて入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ