豚バラ軟骨トマトシチュー
豚バラ軟骨ときのこたっぷり
とろけるチーズとトマトの酸味がホワイトシチューとマッチする
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨レシピ
作り方
- 1
みんな大好き豚バラ軟骨
とりあえずざっくりと下茹でします - 2
茹で汁は他の容器に移して残しておきます
- 3
残した茹で汁はザル等で濾します
これも後で使用 - 4
豚バラ軟骨本体は流水で洗って残ったアクを洗い流します
- 5
豚バラ軟骨を戻します
- 6
ざっくりと切った材料野菜等々です
ざっくりと大きめのカットで良いでしょう
茹で汁も戻します - 7
ローリエも加えて、、、
- 8
材料がひたひたになるまで加水します
- 9
蓋をして弱火で煮込みます
このままコトコト15分以上煮込みます - 10
バラ軟骨の肉部分が柔らかくなってきたら火を止めシチュールゥとミックスチーズを加えます
- 11
ルゥとチーズが溶けたら再び軽く煮込みます
- 12
ブラックペッパーとバジルを散らして完成
コツ・ポイント
・バラ軟骨は下茹でする
・茹で汁は濾して煮込む時も使用する
・煮込み時間は目安です
・豚バラ軟骨の硬さに応じて調整してください
・ルゥは火を止めて加える
・他の具材はお好みで色々
似たレシピ
-
-
-
-
クリームシチューからトマトシチューへ クリームシチューからトマトシチューへ
ホワイトシチューはカレーシチューやコロッケetc、リメイクが楽しいですね。今回はトマトクリームシチューにしてみました。 名波はるか -
-
-
豚軟骨でコラーゲン♬トマトシチュー♬ 豚軟骨でコラーゲン♬トマトシチュー♬
夏に嬉しいトマト味♬コラーゲン補充期待のシチュー♬ (玄米)ご飯との相性が抜群です!夏休みのランチにもオススメ♡ お気楽人生 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21120544